Beach in the city.

先日、ホストファミリーにブリスベンまで連れて行ってもらいました。
子供が多かったので、電車を使いました。電車あんねや!て感じですが。笑。
今住んでいる場所からはバスと電車を乗り継ぎ約2時間ほど。
ホストファザー曰く、週末にはこうしてゴールドコーストの喧騒を離れる為ブリスベンまで行く事が多いそう。
私はそう聞いて意外だった。
ブリスベンのイメージと言えば、ゴールドコーストより更に大規模な都会、のイメージ。
実際訪れてみると…
やはり。
ゴールドコーストよりさらに風格ある大都会。街もあり、ビルもあり、劇場あり、美術館あり、ビーチあり!?
都会の中に全部集めちゃった感じがすごい!
それでいて広々しててゴミゴミ感はない。ショッピングセンター横ではマーケット、横に大きな川があって遊覧船が優雅に行き来する。遠くにビルを眺めながらビーチ?でのんびり。
砂もちゃんとある!子供が遊ぶスペースももちろんたっぷり。
緑がいっぱいのどこまでかわからなく広い公園に大きな遊具、
徒歩圏内に劇場、ホテル、無料で入れるミュージアム。
ビーチに飽きたという地元の親子連れが、
カルチャーやちょっとした刺激を求めに来る理由がわかった気がするなー。

ただ私はまだビーチには飽きてないよ〜(^^)泳ぐわけではないけれど。



Mum Go! Mum!!

いつでも私の背中を押してくれる大切な娘。 母子でのオーストラリア留学生活、それに至る経緯(離婚、子育て、京都での生活、占星術)etc...書いていきたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000